北本駅西口 月極駐輪場

駅近・屋内・有人管理・防犯カメラ・24H更新機設置 

【窓口営業時間】

平日9:30~18:00(土曜は17時迄)
月極の更新は更新機で24Hいつでもできます

【2025年|窓口休業日】

4/6,13,20,26-29
5/3-6,11,18,25

【最寄駅】JR高崎線 北本駅 西口徒歩1分
【車室数】1F~3F 800台
【形 態】個別ラック  番号指定
【料 金】

第1駐輪場屋内1階
2,700円
2階2,000円
3階1,700円
バイク4,000円
第2駐輪場屋外
屋根付き
自転車2,000円
子供用シート付自転車2,000円

◆新規申し込み方法◆

新規申込時のみ窓口で利用登録が必要です。
利用登録後の月極料金は、ご自身で定期更新機にてお支払い願います。

新規申込手続きには10分程度かかります。窓口営業日を確認のうえ直接窓口へお越しください。

手続きに必要な持ち物
  1. ①カードタイプのSuica または Pasmo
  2. ②1ヶ月分の料金 ※現金でご用意ください
注意事項
  • モバイルSuicaはご利用できません
    カードのSuicaが無い方には代替えカード(買取500円)をご用意しています。
  • Suicaに事前チャージは必要ありません。お支払いは現金のみの取り扱いとなります。
  • 料金の日割り計算はできません。
  • 料金は前払いです。月末までに翌月分のご入金が無い場合、自動解約となり、更新機も利用できなくなります。
  • お申し込み時にご案内する利用規約にご理解いただけない場合、ご利用をお断りしています。
  • 自転車・バイクによっては管理上ご利用をお断りする場合がございます。(タイヤがラックに入らない、スタンドが無く自立しない、大型バイクなど)
手続きの流れ
  1. ①利用規約をご確認のうえ申込用紙をご記入下さい。
  2. ②ご希望の駐輪場所をお選びください。(ご希望階が満車の場合、他の階をご利用いただきながら空待ちできます)
  3. ③新規利用登録後、料金を更新機にご入金いただくと識別シールが発券されます。シールを自転車に貼ってご利用下さい。

第1駐輪場(屋内)

窓口営業時間(9:30〜18:00)外、朝の時間帯は管理人が駐輪場を巡回しています。

北本駅西口から駐輪場まで約80M

駐輪場から駅見えます

空き状況は窓口に掲示しています

受付窓口・駐輪場出入口

第1駐輪場-1階(2,700円)

番号指定の個別ラック(上段・下段有り) 

入口正面のスロープで2階へ

階段(1〜3階)

第1駐輪場-2階(2,000円)

第1駐輪場-2階(2,000円)

第1駐輪場-3階(1,700円) 

第2駐輪場(屋外屋根付き)

第2駐輪場 (2,000円)
第1駐輪場から30Mの場所で屋根付きです

チャイルドシート付大型自転車専用(2,000円)
お子様が小学校に上がるまでの期間限定で、
ラック無し平置き駐輪場のご用意あります

定期更新機・お支払い方法

定期更新機
24Hいつでもご利用できます

更新機は24時間いつでも利用できます。※取り扱いは現金のみとなります、ご注意ください。
更新の度に発券される識別シールを自転車に貼ってご利用下さい。

その他サービス

荷物の雨よけにご利用下さい

雨具販売(窓口営業時)
税込110円

空気入れ
ご自由にお使いください

駐輪場の空き状況、ご質問はお電話でお問い合わせ下さい

サイクル・イン・ウチダ

窓口営業時間 平日9:30~18:00(土曜は17時迄)
※月極の更新は更新機で24Hいつでもできます